Saturday, December 17, 2005

KING KONG

KING KONG う~…

Endingが分かっていても、Pat, Robin,そして私、3人供泣き。男の人のお客さんが3分の2を締めていて、Endingでは、皆涙を浮かべていた。幕が閉じると、ウォーという声と同時に、拍手大喝采。昔のオリジナル、キングコングのリメイクだけれど、ディレクターのPeter Jacksonがオリジナルの基盤をうまーくリメイクした上、色んな味を加えて、更にバージョンUP。

http://movies.msn.com/movies/movie.aspx?m=546669

それでも、Endingが近づくと、悲しいけど泣くなよーとしっかり自分に言い聞かせたものの、鼻水まで垂らして泣いてしまって…うっ。Robinが尽かさず横からティッシュ。Patが横から、”なー、言っただろー。世の中悪い人ばっかだろー。アメリカ人信用するなよー。”

Monday, December 12, 2005

ICC 国際交流委員会


いく・スキールズディレクターICC 国際交流委員会

■ICC 国際交流委員会 
ホームステイ部門 www.icchomestay.com 


私の大切なお友達 & 大先輩。

99年に、シアトルに来た際に、大変お世話になった、いくさん。今年のThanksgivingは、贅沢に、日本食レストランで、いくさんとパーティー。次の日、胆石のためERに運ばれた私。

いくさんとの出会いは99年。ちょ~親しくさせて頂き始めたのが私の再度の渡米、2004年。最近、毎日のように一緒に遊んでもらっている。いくさんのお家での、巨大映画館サイズのプラズマTVの前でのたこ焼き&お寿司パーティーが大好きな私。最近やっと、405に乗って、いくさんのお家まで一人で辿り着くようになった私は、成人式を迎えた大人気分(え?成人式には遅すぎないかって?)

いくさんのお仕事は、海外で勉強しようとする日本人学生の全てのアレンジのHELP。これが、マジで大変なお仕事。なーんにも知らない日本人がシアトルにやってきて、巻き起こす問題を、1~1000まで全て面倒みなきゃーいけないお仕事。ほんっとに、面倒見がいい、いくさんだからこそ勤まるお仕事だと実感する。私だったら、”自分で引き起こしたMESSは、自分でTAKE CAREしようね~。Mistakeから学んで、二度と同じことするなよー。”とアドバイスして終ってしまうところ、いくさんは、皆のお母さん。素晴らしいアドバイスをくれるし、心温まって、いくさんのOFFICEを出て行く学生達を見ると、本当感動する。

私も、99年には、いくさんの所の学生であり、あれをきっかけに大きく羽ばたけた気分。あの1年間のプログラムのおかげで、アメリカ一、二を争う、証券会社に入社できたし、過去5年間の強烈なストレス任務を果たすことが出来て、シアトルに舞い戻れた私。 今は全く、いくさんの会社とは、関係のない学生であるにも関わらず、いくさんにお世話になりっぱなしで、いくさん宅に足を向けて眠れない状態。

さてさて、今週から、いくさんと通いだす、90分のHot YOGAが楽しみで仕方ない私。110度のお部屋の中で、何十種類かのYOGAポーズをするらしい。YOGAが初めてな私は、何がYOGAポーズなのか分からないが、とにかく運動不足の私には最適。

海外で一度勉強してみたいという、そこの、あなた!上記のWebsiteチェック!一度しかない人生、ああしたかったけど、できなかった。こうしたかったけど、できなかった、と、後悔する前に、きっかけと、出会いの第一歩。 私も99年の経験を通して、今に至り、今だからこそ100%の人生の楽しみを経験を通して実行することができていると実感する。色んな過ちを通して学んだ、自分の人生へ対する責任と、自分自身の行動に対する自信と、未来の夢に対する希望が、今の私のLifeを100%色づけしてくれている満足感。私の毎日毎日が、こんな充実感をずっとKEEPしていけるよう、努力し続けようと心に誓わせてくれた、海外での経験と素敵な人達との出会い。。。いつまでも、大切にしたいですね~。

Sunday, December 11, 2005

久しぶりのUpdate

サボっていて、すみまそん。
FINAL終了後、毎日、朝から晩まで、遊びほうけておりました。

Broadwayに引越しをした、Chrissyのお家に、遊びに行って、Broadwayでランチ食べて、いざIKEAへ。って、簡単に言ったけど、このBroadwayまでの道のりが、冒険だったのよ!混雑しているBroadwayに、自分の運転でたどりついた自分に拍手。駐車スペースも、パラレルしなきゃー駐車できないこのエリア。3つブロックを、くるくるくるくる周ってやっと見つけた駐車スペースに涙。

ほんでもって、このIKEAスイスの家具屋へChrissyの運転でお買い物。この、家具屋、大好きなんだよねー。夏に、Brianの家を大改造するのに、色んな物をチェック。その前に、まず、壁を全て塗り替えて、暖炉の上の鏡を全て取り外し、パネルかジプソンボードでカバーして、りかデザイナーの、腕の見せ所。今、色んなデッサンをして、BrianのGo Signをもらったら、働きまっせー。訴えられないように、頑張らないとね。これを、インターンに向けてのポートフォリオにして、再来年はいざ、インターン。

とにかく、今学期、色んなマテリアルから、それから発するケミカルやら、In Door Air Quarityなどなど、とにかく細かいことを学んだので早く実践で使ってみたくて、仕方のない私。今年の夏は、Brianのキッチンの色を総塗り替え。マジで大変だったのよ、これが。壁を塗ってるんだか、自分の顔やら頭やらを塗ってるんだか分からないくらい、ペンキだらけ。たまに覗きにやってくるBrianが、キッチンの横で笑い転げてるのを見て、半分意地になって塗り替えたキッチン。今では、私の一番のお気に入りの場所。カーテンを縫って、小窓につるし、完了。来年の夏は、あの経験を活かし、頑張るぞー、と、IKEAの中で誓った私。

Wednesday, October 26, 2005

I am a carpenter!


Finally, I finished Hand Power Tool Class, which was a totally new thing to me. I had to use a table saw to do rough cut, cross cutting, and ripping S4S lumbers. I used Jointer machine to joint length NOT grain end. I used a scroll saw and a band saw to make curves. I also used a Router machine to decorate edges, a sanding machine to sand lumbers, drills to make some wholes and drill nails etc.

This was fun class although it was tough to carry around 8 foots lumbers!


Here is my small bench. I am a carpenter now.


My Grandma Part II

Today, I sprayed for molding by silicon. Basically, this spray would prevent absorption of water while molding.

Grandma & Rika

Grandma's back




Molded by Silicon. This reminded me of an alien.
Continue

Sunday, October 23, 2005

お母さん!

お母さん、娘の顔を忘れましたかや?も~。小さい写真だと、また、りかが写っていないと騒がれそうだったので、今回はドアップで載せました。元気そうでしょ?全然、病気一つしておりません。毎日きちんと、お料理してるので、前回の99年の時みたいに、巨大化もしてないでしょ。心配しないでね~。




ちなみに、今日の夕食は、チキン、ガーリック、ニラ、インゲン豆、お豆腐の炒め物。

時には、日本食レストランで、友達とお寿司を食べに行ったりしてるよ。なので、安心してね。

Monday, October 17, 2005

My Grandma

My grandma passed away last June, and she was 94. I have been struggling with the grief, and I kept it in my bosom for a long time. It's been four months since she passed away, but I still cannot let her go. I could not make it to her last because I was here in the U.S. My mom asked the hospital to let my grandma call me because I'm her soul mate. Even though my grandma had an alzheimer at the end, she always recoginised me even though she forgot about my mom, her own daughter. My mom was very jealous about that, and she still complains about it.

When my grandma called me from the hospital, my grandma was very cheerful and asked me where I was and what I was doing. I told her I'm designing floor plan for my school project in Seattle. She was more excited about American food than my school project. I told her I will go back to Japan during the summer break to see her and it was only 18 days before the summer break started. She was very happy that I told her that I will go home to see her during the break, but she passed away a day after our talk on the phone. I blamed myself that I did not go back to home immediately. I did not even make it to her funeral. I did not have any close friends here that time, so I cried in my bed every nights. My roommates, Brian and Jean, are probably wondering why I go bed so early and came out with puffy eyes every morning.

I feel that my grandma is still there if I call her. It's probably denial, but who care? I just want my grandma close to me forever. I know it's not good crying every nights though. My brain starts hurting, which is not a good sign, right? My brain and mentality were/are messed up for a long time. I almost gave up what I was trying to achieve here, and I almost decided to go back to Japan. But my grandma's voice always cheered me up. I can still here in my head, "Rika, what the hell are you doing? You spent five years to save money to go back to the U.S. to finish up your degree. Don't even think about giving up. I'm not exist like before, but I'm in a very peaceful place, and I'm in your heart always. Just talk to me what you want to talk about. I can hear you and you can hear my voice and advice what you should do. You know it. I don't worry about you. You are strong."

I've been processing my feeling last four months. People told me "Sorry for your loss. Take your time," but how long time I will be like this? If my grandma was here, she would probably yell at me, "Rika, you are wasting your time," I know I know grandma. I think I found a good procedure to let you go.


In my 3D class, we have an assignment - MASS: Internal forces and external pressures. I decided to make a sculpture of my grandma. My teacher told me "Are you serious?" First, I stared at a picture of my grandma, and I asked her "Why did you leave me now! I don't think it was a good timing for me." I was crying in my class, but I really did not care because this was my secret process between my grandma and myself. My classmates probably thought that I was a psycho.

I made a shape by cray, and I will mold it by Plaster. These pictures are first steps, and I will need to make more details. I thought I needed a photo, but my grandma's face was clearly in my head. Everyone in my class started patting her head and says, "How's your grandma doing?"

First, making a overview.
Probably, my grandma is saying, "Don't make winkles so much!"
This was her favorite hair style. Whenever she took me to Tokyo to see my cousins, she spent a long time to make her hair like this.

While I've been curving, and making grandma's face, I enjoyed thinking about things what we did together. We were so close to each other that we talked about everything. My mom was jealous about that, too. My grandma was a very adventurous person, and she always wanted me to try to do new things. She was the one who told me that I should move to a big city to see the world instead of staying in that small town in the countryside. My mom hated that idea because she wanted me to stay in that small town and get married.

So... I fist moved to Tokyo when I was 18 to go to school, and I moved to London to play music when I was 22. Then, I moved to Seattle when I was 28. I went to UW and I did volunteer work for Chicken Soup Brigade. There was one HIV patient, who I was very close to. I wanted to help his last here in Seattle because his family in Japan did not want him to go back to home. But my visa was expired, and I had to leave him. That was one of my other regrets I carried all the way to here, too. But once I graduate from the school, I want to go back to Chicken Soup Brigade to help people out. Anyway, I had to go back to Tokyo for five years to save finances to come back to Seattle. My grandma always encouraged me to pursue my dreams. Now, here, I am in Seattle again. Thanks for my grandma cheerleader. You did an awesome job to cheer me and support me.
Dearest my grandma, I am so sorry for I could not make it going back to Japan to see your last. However, I knew that you came here to see me before you left here for the hereafter.
First, making her sculpture is my process to let her go, and think about her amazing fullfledged life, but I noticed that I don't have to let her go. Since I thought I had to let her go, I had a hard time, but I noticed that she is always always in my heart and with me. Whether people think I'm strange or not, my grandma is staying in my heart, and she always gives me great advice. The idea that I don't have to let her go made me feel calm and right. If my teacher did not give me A on this project, I would kick his ass.

I want to go back to Japan with my grandma's statue, and I want to visit her grave. Her bronze statue will fly with me for 11 hours, and 2 hour bus trip to my hometown. Grandma, we have a long trip waiting for us. LOVE always.
Molded by Silicon. This reminded me of an alien.



Saturday, October 15, 2005

My art works


I love playing with colors. I also love tulips. This is one of assignments for my class. Although I have to spend a lot of times on works, I love drawing pictures. Holding brushes makes me feel good.

Yuko's Birthday Party

From left, Noriko and Kien engaged!


Today, we had a surprise birthday party for Yuko.

Surprise thing for us is that her 11 months baby is really big and cute. We had a lot of food, and a big cake. That was fun.

Other big news was that Kien and Noriko got engaged. I am soooooo happy for them. They are looking for a house but houses in Seattle are really expensive. We saw some house pictures that they visited and checked, and some houses looked really good. Good luck on house hunting!

Meriphew - CD is coming soon!

My friend, Kelly's new CD is coming soon, I hope!

Check this out => Meriphew, http://www.meriphew.com/

You can buy his former cd, "Life Volume" from amazon. It's really good. Brian kept humming for a while after he listened to Meriphew. It was sold in Japan, too.

I have been waiting for his new CD for a looooooong time. I need some good music for winter season.

Late night meal - Popcorn


I am in love with Popcorn last three weeks... it requires only 3 minutes to cook. However, it was too big bag to finish eating alone, so I found a mini-popcorn package. This requires only 1 minute and 30 seconds. This is perfect, and WONDERFUL!

I love eating popcorn and watching movies with my cat, Gracy.

Ready for some mivies!

Saturday, October 08, 2005

Peculiar Arp 295

I know that you have no idea bout the title. I had no idea about the Universe until I took Astronomy class. This class changed my whole view about everything. I have never thought about light-traveling. Stars on the sky were just stars for me but now, stars on the sky make me feel a lot of possibilities for the future.

This is amazing pic. and information about nearly 250,000 light-years ago. These evidence would probably convince you that these two huge star systems have passed close to each other in the past, and you would feel the violet color tides visualy induced by mutual gravity... it's pretty!

http://www.rednova.com/images/images-of-the-day/img/9416/peculiar_arp_295/index.html

When I worked for Japan Space Utilization Promotion Center before, I honestly had no idea what our organization was supporting for. Sorry! I hope Otake-san and Hiromi are still working hard for these projects!

Discovery Channel

Discovery Channel is amazing. I knew it's good but I re-noticed that it was marvelous channel especially one of their program, "Extreme Engineering," has almost made me not to go to school. (http://dsc.discovery.com/convergence/engineering/engineering.html)

One of their show was about a super train in the ocean. One day, this would be happened maybe... Their hypothetical plan is that the train could run as 5,000 miles/hour speed in the sea, 800miles. To avoide G forces, chairs in the car would be rotated. Each car has own extinction system. This allow us to travel from NY to London, and it takes only 54 minutes! From Seattle to Japan, it mabe around 1 hour and a few minutes! The thing is that some engineers are seriously working on this. Isn't this amazing if this would be happened in the future?

Anyway, I will keep watching Discovery, and don't worry, I will try to go to school at the same time.

Thursday, October 06, 2005

Raining Season

Nice summer is gone, and welcome to the cold season...

I thought I was a morning person. I woke up 6AM everyday for summer. However, I started feeling like ... 6AM is too early ... ten more minutes ... oh ... 7:00AM is still fine ... well ... here I am not a morning person anymore for winter time.

I wish I live in Hawaii. I envy my cousin who lives in Hawaii. Her closet represents a tropical island. Her colorful summer dresses, t-shirts, skirts and beach sandales are daily clothes. Look at my closet - rain coats, very thick winter coats, scarfs, jackets with hoods for raining, and so on. You can tell how it's complicated weather here I have. Oh, well, it's not that complicated because it's raining all the time. That's why I appreciate summer in Seattle.

Good thing is that I can study so hard because it's raining outside. One more other good thing is that I don't need a weather forecast in winter time. Just asume that it's going to rain.

I have a unique friend, Kelly. He loves this raining cold season. He saids, "Grrrrrrr" in summer but he saids, "WooHoo" in winter time. He is from Arizona, it's pretty hot place. He kept moving places tward north. If he needs cooler place than Seattle, I am sure that he would keep moving toward Canada.

Reading books sounds really good to me today with Gracie (cat).

Monday, October 03, 2005









夏休みだ~と言っている間もなく、秋の学期がスタートしてしまった。4つもクラスを取ったものだから、目が回る毎日。宿題に追われながらも、週末は友達とお茶くらいしないと、やってられない。



久しぶりに、ロビンとお茶をした。お茶といっても、入ったカフェの音楽演奏が、あまりにも耳ざわりだったので、散歩しながらチャイティーを飲むことにした。ロビンの家は、以前私がお世話になったホストファミリーの家の近くだったので、秋を感じる紅葉を眺めながら、1時間半近く散歩した。

ロビンとは、1999年、私が初めてシアトルに訪れた以来の友達だ。99年University of WashingtonでロビンはSocial Workに就くための学科を取得していた際に、ヴォランティアを通じて知り合った仲だ。散歩しながらロビンが、”99年には、りかと、こんなに色んな会話できなかったよね。” 確かに、99年には、ロビンが言っていることの60%ほどしか理解できなく、会話ごとに、ロビンを質問攻めにした記憶がある。だからと言って、今の私の英語力に満足している訳でない。英語は、永遠の課題だ(涙)。

ロビンと時間を過ごした99年が、すごく懐かしく感じた。彼女の仕事は、カウンセラーだ。病院で、癌患者の人達のストレスを、いかに軽くしてあげれるかが、彼女の腕の見せ所だ。癌患者の、家族に対してもカウンセリングをしてあげている。彼女に対しては、いつも感心させられる。唯一、アメリカで心の内を語れる大切な友達だ。彼女の旦那様、パットにも色々とお世話になりっぱなしだ。

散歩をしているうちに、色んな家が売りに出ているのに気がついた。ロビンと、それぞれの家々が幾らくらいなのか、興味津々に値段をチェックしてみると、高い!まじで、高い!シアトルは今がバブルってくらい高い。古くて、4BLくらいの家をチェックしたら$780,000くらいだったぞ。億家だよ。ってな感じで、ため息を付きながら、ロビンの家に帰途した。

その後、前のホストファミリーと夕食の約束があったので、Thomasファミリー宅へ運転。懐かしい気持ちで一杯だった。新しい学生が日本から来てて、渡米してまだ2週間のMakikoさんは、少し緊張気味だった。夕食は、Gingerお手製のパスタ&ブレッド&サラダ&デザート。あの食事で昔20パウンド近く太った記憶が蘇ったぞ。Gingerとは話し出すと、二人でワインを1~2本あけてしまう&Endless Talkだ。帰宅時には必ず、Gingerが涙目になるのが、お決まり。



といった、週末を過ごしたが、月曜日Deadlineの宿題が沢山あったので、日曜日はリビングルームに骨を埋めた。一日中宿題をしていると、RoommateのJeanが、”Rikaaaaaaa”と、いつもからかいに来る。

あああああああ、宿題の秋だ。食欲?最近ポップコーンにハマッテイル。ポップコーンの秋だ。ってな感じで、シアトルの2005年の秋を迎えてまっす。

Friday, August 19, 2005

夏休み

夏休みだー。夏休みなんぞ、いつ以来だろう。仕事をしていた時は長くとも10日間の休みしか取れなかったし、かつ必ず旅行計画をその休暇中に実行していたので、何もない1ヶ月以上の休みなんて、頭が溶けそう。

そこで、

計画その1-Road Trip
計画その2-運転免許の取得
計画その3-3DSの勉強
計画その4-健康維持のため、ハイキング

これで、脳みそ溶解は間逃れそう。Road Tripはシカゴからシアトルへの横断。友達も含め4人で、横断するので、途中キャンプやら、ハイキングやら、色々Wild Lifeが楽しめそう。

友達のKATSUMIが、9月12日にシアトルに遊びにくるので、それまでにはシアトルに到着せねば…。車が故障したら、きっと、KATSUMIはシアトル空港で4日間キャンプすることになってしまうだろう。。。怒るだろうなー。などと、カウチの上で考えてたら、笑けてきたぞ。

今日はこれから、山の上までハイキング。なんて爽快な気分だろう。外は晴れ。猫はデスクの上で昼寝。私はカウチの上でうたた寝状態でBlogの更新。昨夜焼いた、ブラウニーをおやつとして、コーヒーと。(幸)

単純明快爽快快晴。そして、明日も、晴れ。

Thursday, August 04, 2005

A Road Trip

Final is coming soon. This is the worst moment in a each quarter. However, this is also the best excited moment to think about what I want to do during a break.

After the final, I am planning to go to a road trip with Sam, Chuck and Brian. This is going to be a really fun trip from Iowa to Seattle. We will first fly to Iowa to visit their friends, Brandi & Mayce, and we will stay at their home for a week. Then, we will rent a car to come back to Seattle. We are mapping where we would like to go through this trip. They have their relatives near Iowa to visit, so I am the only person who is mapping Yellow Stone, National parks, caves, and lakes for hiking and camping ;-) I cannot wait for this BUT I have to finish the final exams first!

Brian is leaving here for Japan, Europe, and some other countries for a few years after the road trip. I hope that he will be able to make a really good memories through this road trip that can remind him that he has really great friends here in the U.S. always wherever he is.

WOW, I dreamed a road trip crossing the U.S. since high school. I should map more hiking and camping places!

Sam - Thanks for booking a rent car and arranging for everything!
Chuck - I cannot wait for hearing your jokes in a car for 7 days!
Brian - Can I pretend sleeping while Chuck is joking? Kidding!

Summer in 2005

Monday, July 11, 2005

シアトルの夏

ひっさしぶりに、書くぞー。かなり友達から、”ずいぶん、Blog サボってるんでない?” という Email がインボックスにたまってきたのでね。

シアトルに夏がきました。9:30PM くらいまで、外が明るいせいですっかり家に寄り付かなくなってしまった私はBlog をサボっておりました。すみません。

一年中でこの、7月8月9月だけが、空の下で太陽を楽しめる季節なので、遊ぶこと意外、何もかもおろそかになりがち。と、言ってしまうと、両親が心配するので、太陽の下で宿題しておりますーということにしておこう。

先週末は、サイクリングで山道を6マイルくらい走りました。てっきり、私のBikeは、マウンテンバイクかと思っていたのに、ただの自転車だったせいで、きっつかったー。坂道になると、もう大変。すごーくスケールの大きい山々の景色を横にして、ぜいぜい言いながらのBiking。マウンテンバイクに乗っていたBrian は、すーいすい先を走っていたが、優しいBrian は ”僕の自転車に乗ってみなよ。” その言葉を待っていましたとばかりに、彼のBikeにまたがろうとしたが、足が届かない。。。(足の長さが全く違うことを実感) しかたなく、再度、自分の一応ギア付き、いんちきマウンテンバイクを再度運転。でも、景色は最高だったぞ。Ghost Town がWashington には沢山あって、私が行ったGhost Townは、1900年ごろに一時2,000人くらいの人達が住んでいた町でした。Ghost Townに到着してから、川辺で持っていったお弁当を食べて、2時間くらいハイキングをして、150Mくらいの滝がある所まで歩いた時には、持参していた水が無くなってきたので、引き返しました。

Ghost Town の近くに、Ice Cave があるので、次回は冬のジャンパーを持って、Ice Caveに行く予定。Camping の場所もあるので、Camp もいいかも。でも、熊に気をつけないとね。くれぐれも、食べ物と、料理する場所は、テントから離すように。あと、料理していた時に着てた服を、テントに持ち帰らないことー。知ってた?熊ってそんなに、鼻が利くんだねー。びっくり。

Monday, May 09, 2005

Are you in the 2% or 98%?

After following question, I found out that I was in the 2%. Hum... is this good or bad? Just Try !!

"At the end of this message, you are asked a question. Answer it immediately. Don't stop and think about it. Just say the first thing that pops into Your mind. This is a fun "test"... AND kind of spooky at the same time! Now... just follow the instructions as quickly as possible. Do not go to The next calculation before you have finished the previous one.. You do not Ever need to write or remember the answers, just do it using your mind.You'll be surprised."

Start: How much is:

15 + 6

3 + 56

89 + 2

12 + 53

75 + 26

25 + 52

63 + 32

I know! Calculations are hard work, but it's nearly over..

Come on, one more...123 + 5


QUICK! THINK ABOUT A COLOR AND A TOOL!



Scroll further to the bottom A bit more..




"You just thought about a red hammer, didn't you? If this is not your answer, you are among 2% of people who have a different, if not abnormal, mind. 98% of the folks would answer a red hammerwhile doing this exercise."

How was test? I wonder why 98% people can see a red hammer... I saw a blue chair because my Math class chair was blue! Anyone could explain why 98% people could see a red hammer?

Wednesday, April 27, 2005

Junk Mails

I started receiving many kinds of JUNK MAILS in my mail box. "We know you love Pizza!" "This mail for Taco Lovers" How could you know that I love Pizza and Taco!? Moreover, how did you find my address? I have been cooking healthy food for long time so do not let me go back to 1999, which I gained 20 pounds in the U.S. That was nightmare!

First, I thought I used drier too long so my pants were shrunk. However, my cousin didn't notice me when I picked up her from Sea-tac Airport. And, I realized I was the one expanded ;-) I had to buy new pants! What a waste of money! So, I promise no more Pizza and Taco this time in the U.S.

Tuesday, April 12, 2005

ART is FUN !

今学期に入って、2Dのクラスと、Drawingのクラスを取り始めてから、毎日が嘘のように、楽しい。Labの時間が3時間で、Assignmentが6時間~9時間くらいかかるので、忙しいけれど、毎日朝が来て8時半からのクラスがスタートするのが待ち遠しい。

クラスで使う材料を、ART サプライショップに買いに行ったら、すっごく日本語(関西弁)の上手なアメリカ人と出会った。彼女の名前は、Melindaさん。日本で生まれて16歳まで日本で育ち、その後アメリカに戻り、再度日本に戻りMediaで仕事をした後、アメリカに帰国したらしい。彼女の夢は、日本にLeonardo Da Vinci が 1502年にデザインした “Golden Horn” Bridge を再現することだそうだ。ARTと建築とサイエンスと数学の、ハーモニーの話しが始まって、ARTと建築と自然のハーモニーBeautyは私も最近すごく興味を感じ始めてきていたので、わくわくしながら話しを聞いて納得できたが、サイエンスと数学の話になったら、頭の中で ”ブンブン” という蜂の音が聞こえてきた。やっぱり私は、数字に弱いらしい。

てなかんじで、意気投合したので、Milindaさんと、今度ランチに行く予定だ。テキサスで、第二の ”Golden Horn Bridge” の再現がスタートしたらしい。500年前に設計した橋が、500年後に再現されるなんて、Leonardo Da Vinci も、びっくりだよね。どんな形の橋かって?すーごく神秘的な形だよ。興味があるかたは、チェックしてみてね。 http://www.vebjorn-sand.com/

Tuesday, April 05, 2005

How can babies perceive events around them in a uterus?

I’m back from Hawaii. I spent a week with my cousin’s baby, Amanda, nine month baby. She is an amazing, happy and peaceful baby. I cannot stop wondering about how baby is spending time in a uterus with their mother for ten months. I strongly agree with an idea that the baby’s mentality is influenced by mother’s mentality. My cousin, Tomoko has a very calm and stable mind in any circumstances. I could imagine that her baby spending time with her for ten months to come to the birth was a very peaceful journey with classic music. Tomoko is happy person so Amanda is really peaceful happy baby! You will be very amazed by Amanda's behavior.

Her home doctor told Tomoko that Amanda is one of 20% happy babies. Why are there happy baby and unhappy baby at the very beginning? Amanda does not cry unless she is sleepy or hungry. Yes, she cries but she does not cry like a crazy noisy baby. Looking at Amanda’s innocent and happy smile, I felt a great felicity of Tomoko’s life in Hawaii. She is a great mother, and I want to be a mother like her. I could hear VOICE from my friends all over the world, “You need to find a MAN first.” Okidoki, is there anyone, a volunteer?

How can babies perceive events around them after their birth? How can they learn cause and effect? I loved playing with Amanda, and unbelievable things happened constantly. However, it’s my bedtime so I will continue to write this later.

Saturday, April 02, 2005

大切な記憶

一生を通して出会う人は一体何人くらいなのだろうか。生まれた時からずっと当然のようにそばにいる家族。昨日まで知らなかった人と、今日テーブルを挟んで話をしている。明日、何処かで出会う人達。何ヵ月後には、思ってもいなかったほど近くなっている友達。

私が物心ついた時から、おじちゃんと、おばちゃんの膝の上に乗って遊んだのを覚えている。あの頃の自分はきっと、3、4歳だったに違いないが、しっかりと若かりし頃の祖父母の顔を未だに覚えている記憶には感謝だ。忘れてしまう、あいまいな記憶と、心に焼きついている大切な記憶の差は何だろうか?

人生を通し終えてみないと、人との距離の近さと深さは測りきれないものだろう。焦る必要は全くなく、時間を一緒に費やしたいだけ、費やしてみればいいのだろう。一緒の年代の友達とはこう語れる。ただ、人とは臆病なものであって、費やしただけの見返りや、価値や、損得など、無意味なことを考えてしまうのは、人生の一つの悲しい落とし穴かもしれない。私の人生の楽しみの一つは、大切な家族、パートナー、そして友達と、お互いにプラスになる時間を共有することだ。来世でも、この人に会いたいと思える人達と出会えることが私の人生の宝物だ。

愛とは与えるもの。きっと子供を授かった時に、与えるだけの、愛情の深さと愛おしさを、身をもって経験できる時なのだろう。私は祖父母から、気付かないうちにどのくらい深い愛情をもらっただろうか。祖父は、すでに他界してしまったが、常に私の心の中で生き続けている。

今日、国際電話で94歳になる祖母と話をした。ベッドに横たわっている姿を想像すると胸が痛かった。“りかは、何をしているの?” 懐かしい声が、私の心を包んでくれた。祖母の笑顔が頭の中に浮かんだ。 “アメリカでがんばって勉強しているよ。春の学期が終ったら一時帰国するからね。” “頑張れ。” という強い言葉が返ってきた。励ますつもりで、話をしていたのに、逆に励まされてしまった。私の両親を含めて、私の家族の力強さには、いつも改めて驚かされる。

“春の学期が終ったら一時帰国するからね。6月末のブレークには帰国するからね。おばちゃんも、頑張ってよ。明日、おばちゃんの好きそうな、ぬいぐるみを探してAirで贈るからね。”

Love,
Rika

Monday, March 21, 2005

Final is over !

FINALLY, I finished final exams for the winter quarter! You have no idea how delightful feelihg I have right now. I am ready for Hawaii, really! Great nature beauty is waiting for me to tan at beaches with tropical drinks.

Some of you guys are expecting my grade for the winter quarter. Here is my accomplishment: A, A-, and B+. I am pretty happy with this result. I really started feeling confident, and joy to adapt new environment and society in the U.S.A.

I am off for ALOHA.

Friday, March 18, 2005

SMART

DIANE が、新しい車を買ってきた。アメリカでは未だほとんど見かけない車だが、DIANEはカナダ出身のフランス人?なので、カナダで車を購入してきた。 大きさは、私の Honda Civic の車の半分くらいのサイズ。丁度、後ろ座席をちょん切った感じ。

ベンツだが、スウォッチがデザインした、プラスチックでできている車だ。すごーく想像しにくいけど、運転してみると、中は結構広いんだよね。私の前座席よりもスペースがあって、バイクの長さと一緒の長さだから、パラレルパーキングする必要もないから、頭から道路際に向かってつっこんでパーキングできるのが、笑えた。

最高に笑えるのが、道を走ってると、歩道を歩いてる人達が皆車をみて笑うんだよね。交差点で、停車すると、”Hey, Nice Car!”と声をかけられたり、停車して車を降りると、”Where is the rest of your car!?” とか、”Did you chop your car?” とか、皆とっても興味津々だ。

正面から見ると、カブトムシだか、なんかの昆虫みたいな顔をしている。ゴーカートみたいな車でかわいいかも。 詳しくは、 http://www.smart.com (USAを選択してみてちょ。SMARTがNYのタイムズスクエアを走ってる映像がおもしろいよ)

Tuesday, March 15, 2005

A CROW

Bad things continue to happen sometimes...

I got dissed by a crow today ;-( It was a beautiful afternoon. I was studying for my final exams on a porch with a wonderful feeling. Suddenly, I heard, “Caw, Caw, Caw…” from the sky. I saw a huge crow flying toward me... Next moment, he or she dropped a big gift on my notebook! Some worms started moving on the notebook!!! I was sure all of my neighbors heard, “Ohhhhh, my god! What did you eeeeat?” The crow answered, “Caw, Caw, Caw.” I said to a cat, Gracie, "Hunt the crow!"

Hey, Nari, should I still look at the bright side? OK, I will, this was good luck with my finals, right? I will report you what grade I had at the end of this quarter! I need a consolation, Big Hugs!

"I am pretty dumm sure that CROWS know how to shoot people! What do u think?"

Wednesday, March 09, 2005

BEST Comedic Moment

Today, I had the Best comedic moment of my life!

I went to school, and I stepped in a elevator and it smelled like fart. I was the only one in the elevator at the time, and I prayed that no one would get on the elevator after me - they would think the smell came from yours truly. And sure enough, the elevator stopped on the third floor and one guy got on. I wanted to preeeeeempt his thoughts by saying, "Dude, that smell was already here!", but it was too late: he scrunched up his nose and made a face. I will forever be known to him as the farting elevator girl.

"Dude!"

Sunday, March 06, 2005

Spring, 春, Spring

誕生日が春のせいだろうか。Springが近づいてくると、すごーく幸せな気持ちになる。花粉症の私だが、Seattleにいるせいか、まったく涙も、鼻水も出ない2005年の春は最高だ。

今日、友達の家の玄関にすわって、枝垂れ桜を見ながらサンドイッチを食べた。最高に気分が晴れた。春の青い空をみながら、おもいきり空気を吸ったら、生きている喜びを感じられた。日本人だけど、梅が咲いているのか、ももが咲いているのか、桜が咲いているのか、イマイチ判断できなかった。

あ、そうそう、帰宅時に、ひな祭りを一人でしてしまった。宇和島屋という、日本食スーパーマーケットで、賞味期限の記載されていない、さくらもちを購入。雛人形がお店の中に飾ってあったので、その前で、さくらもちを立ち食い。それを見ていた、日本人らしき、おじいちゃんが話しかけてきた。二世らしく、片言日本語だけれど、“おいしそうだねー”と、じーっと私のさくらもちを見ていたので、一つあげた。

“ひな祭りを知っていますか?” と、聞いてみたが、さくらもちが入れ歯にくっついてしまったらしく、“無言”。しばらくして、“ひまな、祭りですか?”と聞いてきたので、ひな祭りの風習を説明してあげたら、えらく感動して去っていった。

今年は、うちの母は、雛人形を飾って、ひな祭り前に慌てて片付けたのだろうか?と、ふと思ったら、可笑しくなった。が、急に母に会いたくなった。

“春、花粉症でないけど、鼻がむずむずしてしまった。” IN 宇和島屋

ねこ・猫・Gracie

学校から帰宅して、家の前に車を駐車したら、屋根の上から“ミャー、ミャー”と必死な叫びが聞こえてきた。ふと上を見上げると、うちのGracieだ。切羽詰まった顔をしている。猫に表情があるものかーと言う人がいるかもしれないが、うちのGracieは表情豊かだ。屋根の上から降りられず、完全に行き詰って、誰かが帰ってくるのを屋根の先端で待ち構えていたに違いない。私の車を見るなり泣き叫び始めたのだろう。

可愛いそうになって、裏庭のデッキに向かった。ハシゴがデッキの上にあるので上に上がってみた。2ヶ月くらい前だろうか。やはりGracieが真夜中に屋根の上に上り下りられなくなった時に、Jeanが助けようとしてハシゴから落ちた。怪我をしたら洒落にならないとハシゴを固定して上に上がると、Gracieが走ってきた。“Gracie、あたしゃーあんたの命の恩人だぞ。”と言い聞かせ手を伸ばして、屋根から下ろそうとすると、駄目だ、Gracieはびびってしまい、後ずさりしてしまう。“Gracie, don’t worry, come here.”一応、英語で話しかけてみたが、理解できないらしい。私が、屋根から手を引こうとすると、やっぱり下りたいらしく、小さな右手を私のほうに差し出してくる。あまりにも、可愛い行動に感動してしまった。“I know, you wanna get down, right? Come here, Gracie! ”Gracieの飼い主のJeanとは携帯でつながっていた。携帯から、“Gracie!”という声が屋根の上に響き渡る。どうも、屋根の上から私の腕の中に入るまでの空中が嫌いらしい。30分格闘した末に思いついた策は、後ずさるGracieを頭の上に乗せた。緊張しているGracieは、私のほっぺたに、爪をたてたぞ。“たのむぞ、それ以上つよく、ほっぺたを握らないでくれ。一応、未だ嫁入り前だぞ。”と、心の中で呟き、ハシゴを降りた。

よほどお腹がすいていたらしく、ご飯を永遠に食べ続けたあと、私から4時間くらい離れずに昼寝をしていたGracie。たまに、私のお腹の上でひっくり返って、半分黄目(目がGold Colorなの)を開けて眠っているGracieの姿をみて、たまらなく愛情を感じてしまった。我が家は犬一家だったのだので、ねこに、こんなに愛情を感じたのは生まれて初めてだったので、自分でもびっくり。それからというもの、Gracieは、夜中に私のベッドに入ってくるようになった。時々、Gracieの魚くさい口臭にびっくりして、目を覚ますことがある。そういえば、この間うちに泊まりにきた友達も、夜中、誰かの口臭にびっくりして目を覚ましたら猫だったって言ってたっけ!

“ねことの絆を感じたのは、これが初めて” & “ねこにも歯磨きが必要かもと実感したのも、これが初めてだった”

Wednesday, March 02, 2005

寝ても明けても 24-Twenty Four-

小幡さんのBlogを読んで、吹き出してしまったよ。
(興味のある方は:http://scarlettobata.blogspot.com/2005/02/24-twenty-four.html )。

私も、Finalの前だっていうのに、Season 3 を始めてしまったよ。 テレビでは既に、Season 4 に入っているものだから、勉強どこではないぞ。ヤバイ!それもこれも、全て、ジャックのせいだ。 小幡さんも、私も、そして "24" にはまっている、そこのあなたも、みーんなジャックに振り回されて、睡*眠*不*足!

ついこの間、Season 2 を久しぶりに友達と一緒に見ていたときは、ストーリーを知っていたから、そんなにはらはらしなかった自分に、大人になったじゃん私、とか思っていたけど大間違い。今、Season 3 を目の前に、体を硬直させて、画面に張り付いて見ているせいか、肩がこっちゃって大変。見ながら、“Go!” “Run!” “Oh, my god!” “Fxxx!”と叫んでいるものだから、Roommate がドアの外から、“Are you ok, Rika?” と心配そうに声をかけてくれる。

“ジャックが夢にまで出てきてしまった。なぜか、ドンキーに追われてる私を助けそびれたのは、ジャック。ドンキーに踏まれて目が覚めた。夢だけど、私を助けられなかったジャックに、ちょっと腹をたててしまった。ヤバイ?”

Monday, February 28, 2005

雨 & 靴

学校が終ってから、友達と軽く夕食を一緒に食べようと、Bellevue Squareに向かった。雨が降っていたので、お店の中に走りこんだ瞬間、何が起こったのか分からないまま、気付いたら天井が見えた。転んでしまった!きっと、すごい勢いですっころがったに違いない…。 東京の街を歩いていたときは、ヒールのある靴を履いていたので、お店に入るときや、駅に入る瞬間はいつも気をつけていた。今は、毎日シューズを履いているので、まさか滑るとは、これっぽっちも思っていなかったのに、やってしまった。大きなリュックを背負っていたせいか、カメが仰向けに引っ繰り返った状態だ。

一緒にいた友達が “ Are you OK? ” と気の毒そうに手を伸ばしてくれていたが、顔はめっちゃ笑っていた。 周りの知らない人達も皆、気の毒そうな顔をしながら、笑いをこらえているのが丸見えだった。一番先に笑い出したのは、なんと、服屋の店員だった。絶対にあのお店では服を買わないぞ、もー。私の友達も、腹をかかえて笑い出した。もーー!家に帰ってリュックを開けてみると、お弁当箱のジップロックが、つぶれていた。自分でも笑ってしまった。

“雨の日は、車も滑るが、人も滑る。気をつけよう!”

Sunday, February 27, 2005

ワンダフルライフ ・ Afterlife

映画だよん:ワンダフルライフ ・ Afterlife (http://www.kore-eda.com/w-life/afterlife/index.htm)

シアトルは晴れつづき。梅が咲き出して、一番好きなチューリップが庭に20センチくらい顔を出してきて、“はーるよ来い、はーやく来い”と歌っているのは、私だけだよね。

英語のクラスで、日本の映画を見るとは思ってもいなかった。ライターでもあり、映画監督でもある、是枝 裕和(これえだ ひろかず => http://www.kore-eda.com/profile.htm)さんの作品には常に考えさせられる。人生の重さ、愛情の深さ、次の世代の子供達への責任、人が目を瞑りそうな現代の問題などなどを、ドキュメンタリーや映画を通して、スクリーンの外に投げかけてくる。答えはない、人それぞれの答えの出し方で、人それぞれの受けとめかたが答えだ。

このAfterlifeで投げかけてくる質問は、死後、天国の門を目の前に、「あなたの人生の中から大切な思い出をひとつだけ選んでください。」この一つ以外の、他の記憶は全部消えてしまうらしい。これって、ないよねー。人生、色んな人に出会って、色んな幸せを感じて、その一瞬一瞬が全て大切な思い出なのに、一つだけ選べって?もちろん、その幸せな記憶と天国で生活するらしいけど、それって本当に天国かな?例えば、この上なく美味しいアップルパイを食べた瞬間を選んじゃったら、天国でずーっとアップルパイ食べっぱなし?とクラスで発言したら、仲良しの二コールに背中をどつかれた。

でもね、映画の終わり頃に映画のコンセプト “気付き” があります。“人それぞれの答えだから、必ずしも気付かない人は気付かないと思う。それも、人生だね。” おばあちゃんが集めた、袋一杯の桜と、外で枝にツボミを付けた桜の木をスクリーンで見たときに、日本が恋しくなりました。

”卒業” & ”輪廻転生”

映画見たら、感想聞かせてね。

Wednesday, February 23, 2005

目が細い?

今日、学校帰りにQFCで食材を買っていたら、“日本人ですか?” と聞かれた。“はい、そうですけど...” と言ったら、“目がほそくて、キレイデスネ” と言われた。思わず “へっ?” と言ってしまった。ほめられたのか、けなされたのか分からなかったけど、一応 “ありがとう。” と言ったら、更に、この男の人、“日本人は、ガリガリでスタイルがいいですね。” と、言ってきた。ここまできたら、笑わずにはいられなかった。下手に日本語を学んでしまうと、ほめ言葉も、けなし言葉になってしまうと実感。とどめに、この人“お茶でも、飲め!” おいおい、今度は命令形できたか。ナンパだ。お腹の中でむっちゃ、笑ってたけど、一応、失礼にあたっちゃいけないと思い、“忙しいので、すみません。” と言って、スーパーマーケットのカートを押して過ぎ去ると、後ろから、“それはそれは、残念ですかー?お茶も飲めずにありがとうー。今度どこかに、行ってこよう。” と追い討ち日本語が、私の笑いツボを押してしまった。スーパーを出るまで、笑いが止まらなかった。

訳の分からない日本語を聞いて、自分の英語が不安になった。時々、RoommateのJeanの目が “?” マークに変わる瞬間がある。英語は、永遠の課題だ。

“人の振り見て、我が振り直せ?”

Monday, February 21, 2005

Seattle Design Center

日本語の読めない友達から、苦情がきたので、今日は英語。つたない英語だけど、一応、英語だ。

I visited Seattle Design Center. This place was fabulous, beautiful, brilliant, lovely and remarkable. I would definitely love to go back there again. When I entered an entrance, I was totally intimidated by the perfect environment designers represented.

A small pond designed by Japanese American at the entrance welcomed me. Every single furniture, fabrics, carpets, tiles, and space design represented designer’s strong individuality. Their billions of ideas, styles, and techniques made me feel, really, “WOW!” Although each piece of furniture, fabric, textile, and color had strong character, whole designed space provided a fabulous harmony.

I realized that color (hue) made a huge impact and difference in the each model room. People could feel calmness, happiness, rest, healing, motivation, and satisfaction from the environment. I was so comfortable sitting on a big couch in the Michael Forlks Showroom, and I didn’t want to leave.

“ The couch was heaven! If I bought the one... I would never leave heaven! I would be turned into a big Potato! ”

Seattle Design Center: http://www.seattledesigncenter.com

Sunday, February 20, 2005

ありがとう

私のアメリカ奮闘記へのご声援、励ましの言葉ありがとう!インターネットの威力はすごいね。自分でもびっくり。日本の友達だけでなく、昨日まで全然知らなかった人達が各国から、Emailを送ってくれているよ。日本を離れている日本人が沢山いるということに、改めて実感した。

“時差や、距離に関係なく色んな人たちからのメッセージを映し出してくれる、机の上にCoolに座っているノートパソコンは偉大だ”

* Orlandoの斉藤さん、励ましの言葉ありがとう。“Orland人生どうにかなるもんだ日記“ 楽しみにしています。Orlandoが何処なのかも分からず、思わず地図を開いてしまいました。
* Minneapolisの大島さん、アメリカをSurviveしているのは、私だけではないと実感しました。お互い、頑張りましょうね。
* 聖子ちゃん、同じ会社の友達が、同じ国にいると思うと、なんだか嬉しいぞ。離れているけど、いつか会いたいね。あみちゃんとか、ようこちゃんとか、遊びに来ないかな?来る時は言ってね。私も、飛行機で参上するから(笑)

Saturday, February 19, 2005

Sunny Saturday Morning

今日は車を運転して、North Westにある前のホストファミリーの家に行った。Roommates の、Jean とDiane が心配だったのか、一緒に着いてきてくれた。 私の保護者だ。行き先は私しか分からないので、ちょっとどきどきだったが、隣のJean と後ろに座っていたDiane が、あまりにも変な笑える話をしていたので、リラックスして運転ができた。45th Northで高速を降りると、見覚えのあるUW 近辺の町並みだ。昔よくバスで、ホストファミリーの家からここまで、通っていたなーという懐かしい気持ちを抱えて左折。私のお気に入りのMUSASHIというお寿司屋さんの前を通り越して、道に迷った。昔バスで100回以上往復した道なのに、迷ってしまった。JeanとDianeは相変わらず、のん気に話しをしている。どうにかなるだろうと、進んで行くと、あった、知っている道の名前を見つけた。懐かしいホストファミリーの家を見つけてほっとした。同時に、Ryan、Madison、Ginger & Scottが、満面の笑顔で迎え出てくれて“You made it!”皆で、Hugしてくれて、とーってもHappyな気分になれた。子供の頃に、運動会で一等賞を取った時の気分に近いものを感じたよ。(たかが車の運転だが、自分が住んでいるNorth EastからWestに渡るのが、私には非常に大きな壁だったのさっ。)

さて、私達の最終目的地は、South Westにある、アルカイBeach だ。海辺でランチを食べて、Hiking しようということで、Ginger 宅を離れようとすると、Madison が泣きべそ顔になってしまった。“行っちゃいやだー。”また、すぐに遊びにくるからと約束をして、また高速道路に出陣。すごく天気がよかったので、皆考えることは一緒だ。高速道路は渋滞気味で、Seattle Downtown を横切るI-5上で、泣きそうになった。斜線変更をするたびに、全部Exit Line につながっちゃうんだよね。あのスポットは嫌いかも。“頭に目が4つくらい着いていたら、色んな方向が一緒に見られるのにー、もー”と呟いたら、Jeanと、Dianeは相変わらず笑い続けていた。彼女たちの笑い声が、私の幸せモードのスイッチを押した。

アルカイBeachは大混乱。“うっそー、絶対にパラレルパーキング出来ないよ。ぶつけるぞ、絶対!” 言い張ったが、Jean と Diane に説得されて、いざ、パラレルパーキング。Jean と Dianneが、ハンドルを右に切れ、左に切れと、二人とも違うことを言い出したので笑えた。パーキングも無事終了。心地よい海風に吹かれて道を歩きだしたら、やはりパラレルパーキングをしようとしていた、男の人が、前の車に “ガシャン。” Jean が誇らしく “See, りかの方が、まだましだね。”

レストランに入って、サンドイッチとクラムチャウダーを食べた。この上なく美味しかった。その後、海辺の散歩をして、Downtown Seattle を反対側から眺めていたら、東京のお台場を思い出した。あー、よくお台場に行って東京Towerを見たよなー。アルカイからは、スペースニードルとDowntownと、Pacific Ocean が見えた。この海が日本に続いているのかと思ったら、すごく心強く感じた。海を見るといつも気分が安らかになる。まだ冬の海で、波は荒かったが、梅も咲き始めていて春の予感がした。

“もう少しで春がくる。私の好きな、さくらの季節だ。それだけで、心が優しくなれるね。”

Thursday, February 17, 2005

幸せ

私の幸せって何だろう?とふと考えてみた。人が笑っている姿を見ている時に幸せを感じる。友達や家族が、私の周りで楽しく笑っているときに一番幸せに浸れる。理想論だよーとか、他力本願だよーとか言う人もいるけど、やっぱり周りの人がHappyじゃないと、私もHappyにはなれないや。周りのこと考えずに、もう少し自分勝手に生きなよと言う人もいるけど、結構、私は自分勝手に生きているけど、やっぱり友達や家族の笑顔が私の人生に色をつけて豊かにしてくれてるな。

“人に騙されるなよ” とアメリカに渡る前に、10人くらいの人から念を押されました(笑)。東京に出たときも、家族皆に“東京に行って騙されるなよ”と言われたな。Luckyだったのか、一度も人に騙されはしなかったぞ?え?気づいていないだけだって?皆が、首をたてに振っている姿が目に浮かぶ。“知らぬが、仏?”じゃなくて、“気づかずが、天国?” それ、嫌かも。 助け合える関係でいたいのかな、きっと。人を騙すより、騙される方がましじゃないかな?答えは人によるよね。

友達の笑顔が、一こま一こま、“絵”になって記憶に残っているよ。“田原くん、立ちゃん、Jamie、小幡さん、小幡さんの旦那さん、まりちゃん、たっちん、やっちん、酒井くん、Robert、あんこ、大竹ちゃん、こむろさん、森田さん、Kimさん、みっち、みき、Mashil、ちはる、三橋さん、今野さん、石田さん、内海、ひろちゃん、しんちゃん、お兄ちゃん、智子さん、ゆうじくん、優子さん、お父さん、お母さん、おばあちゃん。”皆の笑顔を思いだすと、心が和む。一人一人の笑顔が、はっきりと私の記憶に残っているってすごいよね? 笑い声までしっかり頭に残っているかも。

CSチーム(立ちゃん、小幡さん、田原くん、Jamie、Kimさん)とは、2003年、花見に行ったねー。全部で15人近く集まったよね。全然知らない人たちが、最後、ござの上に座っていたような気がする。今年は私抜きでフリスビー?田原くん、今年は足をくじかないようにね。立ちゃんとの、電車通勤が懐かしいよー。小幡さんとは毎朝一緒にスタバ買いに行ったよね。Jamieの浴衣姿が忘れられないよ。Kimさん、別天地が懐かしいよ。

HCMチーム(みっちとは、仕事帰りによく夕食たべたよねー。みっちのPureで、必死な所がすきだったな。みきとは、よく残業ラーメンを食べに行ったっけ。みきの、いつもストレートな所が羨ましかったよ。三橋さん、今野さん、石田さんには、GSに入った時からずーっとお世話になりっぱなしだわ。出世したら、りかの恩返しをいつの日かと言いながら、いつになっても出世できなくて、ごめんなさい。Mashilと、ちはるとは、色んな話しをしたなー…。次々と色んな記憶が、昨日のことのように思いだせるよ。

高校次代チーム(皆とは、一生のくされ縁だよね。日本に帰ったら職なしだから、その時はたのむよ~。皆、今のうちに一生懸命稼いでおいてねー、りかのためにね!(笑))

ひろちゃん&しんちゃんチーム、(ひろちゃんは、私のお姉さんだ。もう11年の付き合いだねー。しんちゃんは、私の弟みたいな気分かも。自転車で行き来しあった日々がなつかしや~。何度か病院まで運んでくれて、朝まで看病してくれてありがとー。結婚おめでとー。夏に、日本に帰ったら、もう一回一緒にお祝いしようね。)

そして私の家族(何も言わなくとも、心は一つ。いつも皆の幸せを祈っているよ。)

東京-USA 間が、3時間で飛ぶ飛行機を、誰か作ってくれたら皆に会えるのにーと思う時がときどきあるけど、今の私には、きっと皆に会えないことに意味があるんだと感じるよ。

“皆の中にも、私の笑顔が残っていますように”

SUPER SIZE ME

皆で笑おうと思って借りてきたら、笑えなかった!

Roommatesと友達と、皆、口から出た言葉は“Oh, my god!” まじ、こわいって!見てみてね。どんなに、食べ物が体に影響を及ぼすか思い知るぞ。精神的にも影響を及ぼすし、肥満はこの国で大きな問題の一つだね。その点、日本食は健康だよね~。最近の若い人は分からないけど(でたっ、長老組みキーワード)、一日30種目以上の食材を取るように気をつけているよ。料理が好きでよかったかも。毎日、腹筋&ストレッチも頑張ってるよー。車を買ってから歩く時間が減ったので、週末朝一で走ることを先週末から始めたよ。おかげで、こっちに来てから急性胃腸炎は一度も起こしてないぞ。胃腸炎どころか、病気にすらなってないぞー。どーだー!

アメリカでSingleの健康お宅族向けに、健康アイデア食を、夕食に毎日デリバリーしたら、絶対いいビジネスが開けるよ。興味ある人この指とーまれ。

でもね、フランスではマクドナルドは重要だと感じたぞ。だって、お金払わないでトイレを使える所って、マクドナルドだけだったぞ。道路脇のトイレは、お金払って入ったぞ。しかも、時間がたつと勝手に開くのでナンバーツーは早めに済ませましょう。

“健康な体と、精神は、健康な食事からだね”

Wednesday, February 16, 2005

双子

双子は気持ちが通じ合うという。けれど、ライバル心も強く刺激しあっていくともいう。 “かつみ”が私にとって、この存在かなー。家族みたいで何でも言えちゃうし、彼女のことを心から応援しているし、言いたいことを言い過ぎて衝突することも、多々あるしね。彼女が、初めて渋谷公会堂と武道館でコンサートをしたときに、招待席で、自分のこと以上に嬉しくておお泣きしたのを今でも覚えているよ。ステージの上で、笑顔を満面に光らせてドラムをたたいている姿が見える度に、しゃくり上げて泣いていたら、私の隣に座っていた人が“大丈夫ですか?”と、しきりに私に尋ねていたっけ。心配させちゃーいけないと思って、出た言葉が、“嬉しくって…。” きっと隣の人は、何のこっちゃか分からなかったに違いない。

“カンボジア気をつけて行って来なね。アンコールワットに着いたら、私の名前を心の中で呟いておくれ。あまり飲みすぎないでね。それが心配。” 私もいつか、アンコールワットに行ってみたいな。

かつみのオフィシャルサイト http://www.katsumi-chang.com/
(Check してみてね。ぜひ、コンサートへ足を運んで下さいね。私が太鼓判を押します。)

オースティンパワー

今週末は3連休だー。やったーと思ったら、何故かMass Media Communicationのクラス全体でコスチュームパーティーがあるんだよね…。 行くつもりは、全くなかったのに、ジャンケンで負けちゃったんだよ、これが…出席しなきゃーいけない上に、オースティンパワーの格好をしなければならなくなってしまったよ。60‘s、70’sは好きだから、可愛いミニスカートに金髪のLong Hairのかつらでもかぶって行こうかーなんぞ、隣の席の女の子と話してたのに、上下ブルーのスーツに、ふりふりシャツに、メガネに、大きな鼻、とどめに、出っ歯をくっつけて行かなきゃ行けなくなってしまったぞ。

(画像が想像できない方は:http://www.austinpowers.com/)どうよ?

ドタキャンしちゃおうかとも思ったんだけど、教授が、Mini Meになる姿はぜひ見たいのだよ。3連休が、ちょっとブルーだけど、きっと酔ったらはじけるに違いない。“人生、石橋をたたけないときもある。”

Tuesday, February 15, 2005

Soul Mate

高校の時からの大親友が、Guamにいる。”ひろえちゃん”だ。彼女と話を始めると、1分たりと笑いを止める暇がない。お箸が転がるだけでも、おへそで茶が沸かせるくらい、笑いあえる仲だ。笑いのツボ仲間だ。米粒一つの話をしても、笑える。”米に手足が生えて、Go Go Danceを始めたらどうする?マジで。” 私たちがマジで腹をかかえて笑ってたら、隣で私たちの母親役だったまりちゃんが、”あんた達ばっかじゃん?” なつかしいなー、中野のアパートのこたつで、よく笑ったよね。

田舎から東京に一緒に上京して、毎週末、夜中の3時、4時くらいまで話をして笑ったものだ。お布団に入っても、笑い続けて眠れたものじゃなかった。まりちゃんに、”あんた達、いいかげんにしなさい!”とよく叱られたものだった。彼女が男だったら、迷わずに結婚していただろう。彼女もよくそう言っていた。

突っ込み役の、まりちゃんが、笑いに走ったときはすごかったよね。げげら、げげら笑いが、隣の部屋と、下の階の部屋まで響いて、苦情がきたよね。

どんなに悲しいことや辛いことがあっても、笑いに走ってしまう。彼女達からEmailを受け取ると、笑う準備をしてしまう。どんなに、嫌なことがあっても、絶対に乗り越えられるという気分にさせてくれる。きっと彼女達が私の一生のSoul Mateなのだろうと実感。彼女達への尊敬の意は、私の人との出会いの中で培った一生の宝物だ。私も彼女達にとって、そのような存在でいたい。だから、何処にいても頑張れる。元気をもらえる。

年をとったら、近所に住もうねとよく話したものだ。入れ歯をガクガクさせながら、笑い合う姿が目に浮かぶ。笑いすぎて、心臓発作だけはおこさないようにせねばと思う。

”人生ばらばらに生活していても、Soul Mateはいつも心の中にいるものだということを、教えてくれた、ひろえちゃん、まりちゃん、ありがとう。”

図書館 & 美術館

シアトルには、予想を遥かに超えた巨大な図書館がある。キャンピングテントを張り、毎日、本を読み続けたら、どれほど心を潤すことができるだろうかと真剣に考えたほどだった。図書館の建築と内装と環境に、この都市の人達がどれだけの寄付金と、税金を費やしたのかは想像できないが、それを裏切らないほどの宝がこのモダンなビルの中にぎっしりと詰まっている。ここで生活する人たちの活力となり知恵となる、この財産の偉大さに感動した。近所に住んでいたら、毎週末、本を読みに行けるのに!“本との出会いで、人生が変わる。”

いくつかの美術館をも周った。これまた、図書館に続き、目が飛び出るほどの歴史が詰まっている。歴史から学べるということは、今を生きていることへの感謝と、恩恵だ。一つ一つの部屋の中に、何百年、何千年前もの秘宝が詰まっている。一つの部屋の歴史を振り返ったら、一生時間を費やせるのではないだろうか。私は、単純な性格なので一つの歴史を振り返って、100回感動の涙を流すことができるに違いない。よく友達に“安上がりな性格でいいよね。”と言われ続けてきた。何と言われようと、美術館の中で、興奮のあまり、心が躍りだすような経験ができることに感謝だ。

美術館に行った日に、友達に国際電話をかけた。“子供が生まれたら毎週末でも、お弁当を作って美術館にいきたいかも。”と言ったら、“子供の前に、男を探せ。”といわれてしまった。図書館同様、キャンピングテントを、この中に張れたらなあと思ってしまう私は、アホだろうか。“1970年に私自身の人生が始まり、生きている間に歴史の一ページに刻み込めるものは何だろうか?”

Seattle Art Museum: http://www.seattleartmuseum.org/
Seattle Asian Art Museum: http://www.seattleartmuseum.org/visit/visitSAAM.asp
The Olympic Sculpture Park: http://www.seattleartmuseum.org/SAMfuture/ospHome.asp

数学

2004年9月、仕事を辞めてから1ヶ月のバケーションも終了し、いよいよCollegeにAssessment Testを受けにいかねばならなかった。“数学なんぞ、高校を離れてから15年以上も経ってるっちゅうに、どうよ?”と思いながら、いざ、背水の陣。あれよ、あれよという間に試験終了。結果はCollege Levelの数学には、入れない状態。隣に座っていた17歳くらいの、小僧がパスしたーと叫んでいるのを小耳に挟み、ため息(かんべんしてよー!)。一週間以内にもう一度試験を受けてパスすれば、College Levelの数学のクラスに入れるということで、一週間猛勉強。色々と問題を問いでみたが、やはり高校の時にラーメン屋で数学の授業をサボっていたのが、祟ったのか、ちんぷんかんぷん。そこで、Roommateに問題を質問したところ、すらすらと解いてしまったことに、感動。同じ脳ミソが詰まっていても、人間こうも違うものだと実感。それとも、マイクロソフトの人は皆、数学に強いのだろうか?と訳の分からないことを心で呟き、右脳しか働かせられない自分に反省。とっても親切なRoommateに感謝。

再度、試験を受けてみたら、通った!College Levelの数学のクラスに入ることができて、すごく幸せを感じた(その後待っている地獄を知らずに)。大学の授業がスタートしてみると、数学の授業が、全く理解できないことに涙。“いい年して、泣くなよ、おーい”と自分で自分を励ました。数学は自分の一生の天敵だと改めて実感。他の二つの授業は、なんとか楽しめたが、数学だけは目の上のタンコブ状態。数学の本を開くと発狂寸前の私がいた。そこで、またRoommateに質問をしてみた。やっぱり、数学の問題をすらすらと問いてゆく姿に感謝感激、雨、霰。しかも日本語で説明してくれるから、天からの助けだと実感。家庭教師のように、毎晩、毎週末、勉強を教えてくれた。毎週末、図書館に朝から晩まで座っていた私たちは“銅像”に近かったと思う。Redmondの図書館で“日本人と、アメリカ人の銅像はどこですか?”と聞いてみたら、絶対に私たちを発見できたはずだ。正直、Roommateがいなかったら数学のクラスは絶対にFailしていたことだろう。新しい友、Brianとの出会だった。“心から、友へ感謝。”

旅立ち

1999年、夏、シアトルで仕事はGetしたが大学を卒業していなかったため、Visaが取得できずシアトルを退散。これが、どうにもこうにも悔しくて5年間ほど東京に戻り、2004年の夏、8月31日シアトルに舞い戻る!両親と、友達に見送られ、胸を躍らせてUnited Airlineに乗って渡航、いざ旅立ち(JAL中野さん、United Airline中野さん、Upgradeしてくれてありがとう)。

夢一杯に胸を膨らませて、シアトル到着。5年前にお世話になった、ホストファミリーに再開。子供達が5年前に教えた日本語をまだ話せることに気づき、子供の無限な記憶に感動。GingerとScottと夕食を共にしてシアトルに戻ったことを実感した。一週間、Thomas宅で休養しながら、昔の友達に会って色んな話をした。改めて、友達の大切さを実感。

さて、Redmondという新しい土地の新しいHousemateの家への引っ越し日が迫ってきた。Gingerが、“過ごしにくかったら、いつでも戻ってきなさい。ここは、RikaのAmericaの実家だと思いなさい。”という言葉に、涙。9月5日、引っ越し先の家主である、JeanがThomas宅まで迎えに来てくれた。異常に心臓がばくばくして、“殺人鬼だったら、きっと私は2日後には土の中だ”などと血迷ったりもした。Jeanが到着し、家を出ようとすると、Gingerが泣き出した。思わず私も泣き出して、それを見ていたJeanが笑い出した。思いっきり笑っていた。

Jeanが車の中で色んな話をして笑わせてくれた。“Rikaは私のことを殺人鬼じゃないかどうか、心配していたみたいだけど、Rikaが持ってきた二つの大きなスーツケースに死体なんか入ってないよね?”これが、私のBig Sisterとの出会いだった。Jeanの家に到着。すごく家が大きくて広いのにびっくりしながら、自分の部屋に入ったら、自分の部屋は狭かった(苦笑)。でも、自分専用のBathroomもあるしと思い、お手洗いに入ってみると洗面台に誰かがひげをそった後を発見。“お、これが1月一杯までBathroomをShareしなければいけないRoommateだ”と実感。部屋で荷物を整理していると、誰かが帰ってきた。あ、きっとRoommateのMarkだ。挨拶しようとしたら、“I’m Brian”と言ってきた。“あれ?人違い?”と思ったが、日本語をぺらぺら話しているRoommateを見て安心。

疲れていたので、消灯。ベッドの中で心に誓った。“一生の夢はあきらめるな。あきらめたら、人生はそこで終わってしまう。”